わたしたちの作ったパンで今日も誰かが笑顔になる フジパンストアー株式会社 アルバイト・パート採用サイト
- mv 1
- mv 2
- mv 3
- mv 4
- mv 5
わたしたちの作ったパンで今日も誰かが笑顔になる フジパンストアー株式会社 アルバイト・パート採用サイト
できあがりをイメージして
生地を形に
材料を入れてこね上がった状態の生地を、ツイストや食パン、デニッシュなど、いろいろな形に作っていきます。小さくカットしたり、ねじったり、丸めたり、山型にしたり、模様を入れたり…できあがりをイメージしながら作業していきます。
ふっくら、サクサク、
もっちりにベイク
発酵・成型の終わった生地を、それぞれのパン生地の特性に合わせて焼く作業。綿密に計算された温度や湿度、時間を守って焼き上げれば、「ふっくら」「サクサク」「もっちり」など、いろいろなパンの食感になります。完成品に近い形に焼きあがったパンを見ると、ちょっとした達成感も味わえます。
塗ったり、載せたり、はさんだり
パンが焼きあがったら最後の仕上げです。トッピングをしたり、サンドウィッチに具をはさんだり、新鮮なフルーツやクリームを載せたり…。完成したら店頭に並べて、いよいよお客様に提供します。自分の作ったパンが店頭に並ぶ気分は格別です。
おいしそうに
棚やトレーに並べます
焼きあがったパンを店頭においしそうに並べてください。レジ打ちや商品の包装、お客様の問い合わせに答えること、トングやバットの片付けや洗浄などもお仕事です。商品はだんだんと覚えていけば大丈夫。お客様に声をかけていただいたりするとやる気もアップ!ぜひあなたらしい笑顔でお客様を迎えてくださいね。
全ての商品に対して
レシピ&製造方法の解説動画が
あるから、
未経験でも大丈夫!
もちろん現場で丁寧に指導もするので安心してくださいね。
早い方では2ヶ月程度、ほとんどの方で3〜4ヶ月後には、
自分の作ったパンが店頭に並ぶようになりますよ。
さん
学生/入社4年目
入社を決めたキッカケは何ですか?
姉が今の職場で先に働いていたのですが、いつも買ってきてくれるパンが美味しくて。職場の様子も色々聞いていたので、私もここで働きたい!と思いました。
お仕事内容とやりがいを教えて下さい。
朝は品出し、お昼はパンの製造がメインのお仕事です。製造といっても生地からパンを作る作業は社員さんが担当するので、私はクリームやあんこを入れるなど簡単な仕上げ作業を行っています。パンの製造だけでなく、レジなどの販売のお仕事もします。私が働く店舗は駅近で塾や文化センターも近くにあるので、老若男女様々なお客様が来店されます。そのため色んな層のお客様と接することができるのが楽しいですね。お客様1人1人に合わせた言葉使いやコミュニケーション力も身につきました。杖を持ったご年配の方も多いので、イートインの際に運ぶのをお手伝いすると感謝していただけたり、そういったお客様との関りもやりがいに繋がっています。
ここで働いていてよかったなと思うところは何ですか?
仕事内容が様々でやることが多いので、「この時間から忙しくなるな」など先を予測したり、優先順位を考えたりしながら仕事に取り組むことが重要になってきます。そのおかげで効率化や段取りを身に付けることができ、そのスキルは家事や大学での勉強の仕方など、プライベートでも活かせています!
お仕事をするうえで大変なことはありますか?
パンの名前と値段を覚えることですね。シーズンものや新商品が出た時は一生懸命覚えます!覚えるためのコツや私なりのおすすめのやり方を教えるので、ぜひ一緒に頑張りましょう!
お店やこのお仕事の「ここが1番のオススメポイント!」をあげるなら?
パンがとっても好きになること!パンの種類や知識が増えるので、他のお店に行った際も「こんな種類があるんだ!」っていう発見があったり、すごく楽しいです。私はここで働き始めてからパンが大好きになり、パン巡りが趣味になりました。
6:45 | 事前準備 |
---|---|
7:00 | 店長が焼き上げたパンを品出し |
7:30 | 開店。品出ししながらレジ作業 |
9:00 | 9時までレジや品出し、洗い物など |
17:00~ 18:00 |
仕込み。生地にレーズンを混ぜ込んだり、クリームを作ったりします。 |
---|---|
18:00~ | レジ打ち。落ち着いたらトイレ掃除や片付け |
19:00~ | 閉店作業。パンの廃棄作業や袋詰めなど |
19:30~ | レジ閉め・戸締りをして退勤 |
19:30 | 事前準備 |
さん
主婦/入社18年目
入社を決めたキッカケは何ですか?
パンを作るのが趣味だったので、それを仕事にしたいと思ったことがきっかけです。パン教室をやってみることも考えたのですが、実際に販売してみたい気持ちがあったのでフジパンストアーの店舗に応募しました。
お仕事内容とやりがいを教えて下さい。
接客販売・製造(マフィンを作ったりパンの成型や仕上げなど)どちらも行っています。やりがいは、お客様に「ありがとう」と感謝されたとき、自分の技術が向上したなと感じたときです。あとは仕事で成果を認めてもらえた時ですね。たとえば限られた時間の中で棚卸作業が効率よくできて店長に褒められたときは、とてもうれしいです。
ここで働いていてよかったなと思うところは何ですか?
パン作りの技術が向上したので、家族や友人に私の作ったパンを振舞ったときに「美味しい」と喜んでくれた時が本当に幸せです。これが私の仕事のモチベーションに繋がっています。娘も仕事を応援してくれていて、仕事の休みの日は娘と一緒にパンを焼いているんですよ。そんな風に仕事で学んだことをプライベートにも活かすことができるので、ここで働いてよかったなと思います。
お仕事をするうえで大変なことはありますか?
私の勤務するお店はイートインスペースが広く、とても混雑する時間帯があります。ピーク時にいかにお客様を待たせず気持ちよくお過ごしいただけるか、頭をフル回転させながら働いています。ただ、その忙しさを乗り越えてスムーズに作業やご案内ができた時の達成感が私はとても好きで、それがやりがいにもなっています。
お店やこのお仕事の「ここが1番のオススメポイント!」をあげるなら?
シフトがきちんとしていることとみなさん明るくて良い方ばかりなので、環境面でも人間関係の面でも働きやすいところですね。今は大きくなりましたが娘が小学生のときは、シフトの融通をとてもきかせてもらって本当に助かりました。そのおかげで18年も続けられています。
9:00 | 製造 仕上げ作業(ドーナツのトッピングやクリームいれるなど) |
---|---|
11:30 | 休憩の方がいるので、接客・レジに回る |
12:30 | パンの整理や片付け |
13:00 | 銀行に両替にいってレジ閉め作業 |
13:30 | 発注作業(週3回)・棚卸作業(月1回) レジ対応や、16時からセールを行うのでその準備 |
14:30 | 退勤 |
さん
フリーター/入社6年目
入社を決めたキッカケは何ですか?
店舗が家から近かったので応募しました。入社当時は、他の会社で正社員として働きながらWワークで勤務していたんです。しばらく経って店長から「フルで働いてみない?」と誘われて、もっと責任ある仕事もやってみたいと思い、週5のフルタイムで働くようになりました。
お仕事内容とやりがいを教えて下さい。
仕事内容は主にパンの製造、発注、棚卸作業をしています。私は店長と同じ役割を任せていただいているので、パンの成型から全てやっています。モノづくりが好きなのでコツコツやる作業が楽しいですし、パンが綺麗な形で仕上がるととても嬉しいです。
ここで働いていてよかったなと思うところは何ですか?
労働環境のよさですね。残業代や労働に対する対価がきちんと支払われるので会社に対して信頼感がありますし、無理な残業などもありません。他の企業で働いていたからこそ、フジパンストアーはスタッフのことを考えてくれるとてもよい会社とだなと感じます。
お仕事をするうえで大変なことはありますか?
私のように店長業務を任される場合は、パンを作るだけではなく、パソコン作業などこまごまとした事務仕事があるところです。慣れるまでは大変でしたが、こうして責任ある役割や仕事を任せてもらえて、やりがいを感じています。
お店やこのお仕事の「ここが1番のオススメポイント!」をあげるなら?
パートナーさんたちの仲が良く、とても働きやすいところです!人間関係がよくみんなで助け合いながら楽しく働いています。
7:00~ | みんなで力合わせて65種類程の生地の製造、成型。 完成したパンを袋詰めして、シールを貼ります。 |
---|---|
12:00~ 13:00 |
休憩 |
13:00~ 16:00 |
事務作業や残っている商品の製造、成型、在庫管理、片付けなど |
パンの製造はもちろん、販売も初めてです。大丈夫でしょうか?
高校生でもアルバイトできますか?
どんな人がフジパンストアーのアルバイトに向いていますか?
服装に決まりはありますか?
社会保険はありますか?